- HOME
- >
- 大腸癌もda Vinci手術の時代です。
大腸癌もda Vinci手術の時代です。
大腸癌もda Vinci手術の時代です。
先日知人が大腸癌の診断を受け、
東大医科学研究所病院の外科に紹介して
da Vinci手術を受けました。
大腸癌は2014年以降日本人が最も罹る癌です。
そして進行癌であっても、適切な治療で治癒が期待できます。
治療の中心は手術(開腹、腹腔鏡下、ロボット手術支援)です。
手術不可であれば、化学療法中心になります。
2018年からロボット手術が直腸癌の保険適応になり、
2022年からは全ての大腸癌で保険適応になりました。
ロボット手術といえど、
ロボットが自動で手術するのではなく、
患者の体に開けた小さな穴からカメラなどの手術器具を入れて、
専門の医師が手術台の横にある操作ボックスの中で、
画面をみながらアームを操作して手術します。
腹腔鏡下手術と似ていますが、
腹腔鏡下に比べて、
より緻密で正確、繊細な手術を行えることができます。
そして低侵襲で術後の早期回復が期待できます。
米国のデータベースでは
ロボット手術の方が開腹移行が少なく、術後在院日数が少なかったそうです。
私の知人もロボット手術をした翌日から歩行していました。
現在ロボット手術を保険診療で行えるのは
厚生労働省の認めた施設のみで、
疾患によっても異なります。
ロボット手術は高い技術と経験が求められるため、
まだまだ限られるようです。
そして昨今、
外科医になる医師が減っているそうです。
ハードな仕事の割に経済的収入が低く、
コスパ・タイパが低いからだそう。
将来的に外科医不足から
手術を受けるのもハードルが高くなるのかな。。。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)