大久保ゆかり先生による東京医大皮膚科OGセミナーがありました。

東京医大皮膚科OGが集まり、
東京医科大学皮膚科特任教授である大久保ゆかり先生に
実践的皮膚科を教えていただく会です。
今回で2回目になります。
前回は乾癬の生物製剤について。
今回はアトピー性皮膚炎の生物的製剤について。
今やさまざまな疾患で使用され始めている生物学的製剤は
皮膚科領域では
米国で2000年代前半から
日本では2010年前後から
使用されています。
初めは乾癬でしたが、
今はアトピー性皮膚炎や蕁麻疹、円形脱毛症、悪性黒色腫にも使用されています。
当院でもアトピー性皮膚炎の患者様に多く使用していただいています。
現在では次々と生物学的製剤やJAK阻害剤などが発売され、
それぞれの特徴や実践的な使い分けなどを
忌憚なく教えていただける貴重な機会です。
大久保ゆかり先生は
女性でありながら
私が入局した時から
臨床、研究、教育、女性医師の職場改善、同窓会理事など
本当に多くの仕事をこなされ
それでいて常に穏やかに優しく皆に接してくださる先生でした。
乾癬やアトピー性皮膚炎では日本での権威であり、
定年体感した今でも多くの講演や仕事をこなされ
多忙でいらっしゃいます。
心から尊敬、憧れの女医さんです。
東京医大皮膚科に入局する女医は皆大久保ゆかり先生を慕い、
そしてゆかり先生に可愛がってもらいました。
今では医局を辞め、開業や勤務している元医局員も気にかけてくださり、
このようなセミナーを開いてくださります。
そしてこのような機会に
皮膚科医が集まり情報交換をできるのは本当に貴重です。
久しぶりにお会いできる先生方も多く嬉しいです。
多忙な大久保ゆかり先生にこのような時間を作ってくださり
心から感謝いたします。

————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
クリニック納涼会でした。
スタッフに日程調整をしてもらい、
斉藤先生、大澤先生、スタッフ7名(残念ながら1名はエジプト旅行で参加できず)、子供達5名で
土曜日に納涼会をしました。
なかなか全員の日程を合わせるのが難しく、、、
そしてやるからにはみんなに喜んでもらいたいので
場所選びもずーっと考え、
子供達もいるからBBQが良いな、と。
いろいろなBBQ施設も検討したけれど、遠いし時間も合わず。
晴海マンションのパーティールームも広くて素敵だけど、交通が不便で準備と片付けも💦
そしてたまたまSNSで出てきた表参道マーサーブランチテラスの屋上BBQ。
マーサーブランチ(六本木店)はそれこそ10年以上前に何度か行ったことがあって、
美味しくてお店の雰囲気も良かったので、これは!と思い、
即下見に行きました。笑
表参道の屋上の雰囲気もおしゃれで、眺めもよく、ご飯も美味しかったので
大納得で即決め!
納涼会当日のドレスコードは「南国」
大人には南国風のサングラス、
子供達にもサングラスやストローメガネ、プッシュポップ、
そしてゲームや景品、プチプレゼントも準備。
みんなを楽しませるの大好き♡
前日台風で雨でしたが当日は晴れて、
BBQの雰囲気もお肉もとっても美味しくて、
ゲームも盛り上がり、
スタッフが用意してくれた今までの写真や動画をまとめたものをみんなで見たりして、
とっても楽しい納涼会になりました!

そして2次会はカラオケ!!!笑
子供達がたくさん歌って、喜んで、
大人たちも踊り、大熱唱。
これまた大盛り上がりでした。
大人も子供も
とーっても楽しい納涼会になりました。

でも
一番楽しんだのは私かも。笑笑
さらにみんなの結束が強くなった気がします。
そしてみんなで患者様により良い医療を提供していきます。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
9月10月キャンペーンはたるみ治療です。
もう9月!今年も残りわずかな気持ちになります。。。
7月8月キャンペーンはボトックスで本当にたくさんの方にご利用いただきました。
私の大好きなボトックスを皆様もご愛用いただき嬉しいです。
9月10月キャンペーンはたるみ治療です!
加齢による皮膚変化として
シミ、シワ、たるみが3大悩みです。
そのたるみ治療の王道である
HIFU(ハイフ)と、
最新の機器フォトナの
スムースリフトの
施術がお得に受けられます。
誰しも加齢によってたるみは出てきます。
シミ、シワ、たるみの悩みにはそれぞれのアプローチが必要です。
たるみ治療を定期的にしている方、
たるみは気になっていたけどまだたるみ治療をしていない方、
ぜひこの機会をご利用ください。
これらはクリニック公式ライン登録者限定です。
①Fotonaスムースリフト&Tランナー
88,000 円134,200円
✅効果 毛穴の開き・小じわ改善・肌の引き締め・ハリ弾力
✅特徴 《口腔内照射》のスムースリフト 水分に対する吸収率が非常に高い波長のレーザーを使用しているため、粘膜を傷つけずに熱エネルギーを筋層まで届けることができます。 頬コケはふっくらとハリのあるお肌に、反対にたるみや緩みのある頬はきゅっと引き締まるのも特徴です。《肌表面に照射する》Tランナー 肌全体に均一にしっかりと熱を入れることができ、直後から肌全体のパンッと引き締まった感じや、リフトアップ効果を実感して頂けます。
⭐こんなお悩みの方に ・たるみ改善がしたいが、頬コケが心配 ・痩せ型で頬にボリュームがない ・毛穴の開き ・小じわ ・皮膚たるみ ・ほうれい線 ・ダウンタイムなく自然に治療したい
✅経過 施術直後から肌のハリや引き締まりを感じますが、コラーゲンの生成が進むことで、1~3か月かけて徐々にリフトアップやしわの改善効果が現れてきます。 ダウンタイムはほとんどありませんが、照射部位に軽い赤みや皮膚剥けが生じることがありますが通常数時間から数日で落ち着きます。
所要時間:約90分 ※別途初再診料がかかります。
クーポンの有効期間は、UTC+09:00を基準に表示しています。
②HIFU(ウルトラセルQ+)顔2層
88,000 円121,000円
✅効果 小顔・リフトアップ・肌の引き締め・ハリ弾力
✅特徴 ウルトラセルQ+は、HIFU(高密度焦点式超音波)テクノロジーを用いた治療機器です。短時間で肌のリフトアップやたるみ・しわを改善します。 リフトアップやタイトニングに最も効果的な、皮下やSMAS筋膜にHIFUを照射できるのは医療機関だけ。 照射スピードが世界最速で、従来の機器に比べて短時間で終わります。
⭐こんなお悩みの方に ・顔のボリュームを減らしつつたるみ改善がしたい方 ・頬のたるみ ・フェイスラインがぼやけている ・ほうれい線 ・ダウンタイムなく自然に治療したい
✅経過 治療直後はもちろん、コラーゲンの再生が行われる2~3ヶ月後に最も効果を感じていただけます。 効果は約6カ月持続しますが、定期的に継続することをおすすめします。
所要時間:約60分 ※別途初再診料がかかります。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
昨日は大学病院の外来勉強でした。
第2・第4水曜日午前は斉藤先生の診療日ですので、
私は大学病院の外来勉強をさせてもらっています。
私が所属していた東京医大病院皮膚科の
原田教授の外来につかせていただいています。
皮膚科歴25年で、教授の外来につかせてもらい勉強できるのは
本当にありがたいことです。
昨日も大学病院ならではの症例がいくつもあり、
アドレナリンが出っ放しでした。
私もクリニックの症例で判断や処置ができかねる患者様は
大学病院に紹介しています。
紹介状一つで大学病院や教授の診察を受けられるなんて、
日本の医療は本当に恵まれているな、と改めて感じました。
ただやはりそうした制度による歪みも起きていますね。。。
日本の医療レベルは本当に高いと思いますが、
維持していくことができるか不安です。
私も医師として皆様に質の良い医療を提供できるよう日々精進していきます。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
軽い熱中症でした。
先週土曜日の学会への準備と大阪日帰り発表、
日曜日は水戸に日帰りお墓参り
の疲労と、日々の猛暑のせいか、、、
月曜日は頭痛、倦怠感、吐き気が出ていました。
夜はあまりにも体調が悪くなり
夜の会合も途中で辞退し早々に就寝。
翌日はゴルフの予定で無理かもと思いましたが、
起床したらだいぶ復活していたので、参加しました。
水分補給、クーリング対策をしっかりとり、
ゴルフは元気に終えることができました。
食欲も出たので無事復活かと思いきや、
やはりゴルフの翌日は疲れが出て、
倦怠感がひどくクリニックで点滴しました。
やはり熱中症、油断しているとすぐに起こります。
- 疲れを溜めない
- しっかり水分補給
- 涼しい環境にする
大切です。
皆様もくれぐれもお気をつけてください。
疲労が溜まったら、また溜まり始めたら
点滴もおすすめです。
施術と一緒に受けることもできます。
ぜひご相談ください。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)