- HOME
- >
- 今年の日本皮膚科学会総会が始まりました。
今年の日本皮膚科学会総会が始まりました。
日本の皮膚科で一番大きな学会です。
今年は京都で行われています。
昨日と今日は診療の合間にオンラインで参加します。
明日は早朝から京都に向かい、
土曜日、日曜日と現地で参加します。
明日は臨時休診をいただき、皆さまにご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします。
さて、昨日一番印象に残っているものは
吉森先生の講演でした。
ルビコン増加は老化の原因の一つである。
・加齢に伴い、オートファジーを制御する因子であるルビコンが増加する。
・いくつかのモデル生物で、ルビコンを抑制するとオートファジーが活性化して、加齢に伴う老化現象の改善と健康寿命が伸びる。
・加齢によりオートファジーが低下する要因の一つがルビコンの増加によるため、ルビコンを抑制することで健康寿命の延長が期待できる。/
加齢
↓
ルビコン(オートファジーの負の制御因子)の増加
↓
オートファジー低下
↓
老化/
という内容でした。
オートファジーとは、自らの細胞内の構成成分を分解する仕組みで、2016年に大隅良典博士がノーベル医学生理学賞を取って以来、注目されています。
オートファジーは個体の老化や寿命に大きく関わっていることが示唆されています。
加齢によりオートファジーは低下し、
動物実験ではカロリー制限や、インシュリンシグナル抑制、生殖細胞除去により寿命が伸びて、オートファジーが活発化しています。
オートファジーを活性化する生活習慣としては
- 腹八分目
- 夕食は早めに
- 適度な有酸素運動
- 高脂肪食は控える(ルビコンを増やさない)
です。
そしてオートファジーを活性化する食べ物は
しいたけ、ざくろ、納豆、赤ワイン、チーズ、エビ、緑茶
だそうです。
何よりオートファジーを活性化するためのルビコンを抑制する一番の食べ物は
納豆!!!
だそうです。
さぁ、皆さま日本人であること感謝して、
納豆を食べましょう!
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
施術者の指名制度を導入しました。
以前より、
患者様から帰りのご予約時の時に、
次回も今日の担当の方でお願いします。
と、言われることがありました。
基本的にどのスタッフでもほぼ同じ頻度であります。
当院としましては、
指名制度は
予約の組み立て方が難しくなってしまうためお断りしてきました。
ただ患者様の満足度を考えた場合に
自分の希望の方にしてもらえた方が良いのでは、
そして施術者のモチベーションupにもつながるのではと考えました。
何度かスタッフと話し合った結果、
今回指名精度を導入しました。
スタッフに関しましては
1日の施術で2,200円.
医師(私)に関しましては
通常価格の1.5倍料金をいただきます。
スタッフの指名料はそのまま全額スタッフへのお給料にプラスされます。
医師の分はそのままクリニックの売り上げになります。
そして、問い合わせが多かったのは
医師の1.5倍料金は
基本的にスタッフが行う施術を医師に指名する場合のみです。
今までの医師施術であるボトックス、ヒアルロン酸、シミレーザー、イボレーザーなどは今まで通りの価格です。
スタッフも医師も常に技術力、サービス力を上げるよう努力しています。
今回の指名制度導入でさらにモチベーションupに繋がり、
さらなる高みに行けるよう頑張ります。
もちろん指名がなくても
精一杯対応することは基本です。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
ラインお友達6月キャンペーン始まりました。
1つ目は
ワキ汗ボトックス
ワキ汗をしっかりと止めることができます。
半年ほど効果が持つので、今やれば気になる夏はずっと快適に過ごせます。
通常96,800円→キャンペーン価格55,000円
約45%オフです。
しかも麻酔代2,200円込み。
使用薬剤はニューロノクスになります。
2つ目は
夏に向けた肌メンテ
ピーリング+フォトフェイシャル+マルチイオン導入
夏に向けて、美白美肌ケアしながら
今までの紫外線ダメージをリセットしましょう。
通常76,760円→キャンペーン価格55,000円
約20%オフです。
皆様、ぜひご活用ください!
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
東京医大皮膚科OB会の学術講演会に参加しました。
今年度から東京医大皮膚科OB会の東皮会理事になり、
その理事会もありました。
今回の講演は
東皮会会員で渋谷スクランブル皮膚科の内山先生による「脱毛症の診断と治療法のポイント」
と
東医八王子医療センター皮膚科教授の梅林先生による『医師は対話型AIに勝てるか?』
でした。
とても興味深かったのが、
ChatGPTの対話型AIに皮膚科専門医対策試験の質問をして、
どのくらい正確な答えを出すかというものでした。
ChatGPTの正解率は
無料版で23%、有料版で38%でしたが、最新版では69%でした。
医師10,000人では正解率は54%でした。
皮膚科専門医であればもう少し正解率は上がると思いますが、
ChatGPTの以前から最新版での正解率の改善を見れば
ChatGPTがさらに学習して精度を上げるのは時間の問題です。
やはり知識ではAIには勝てないのだと思います。
そこで人間の医師にしかできないことは。。。
- 手を使う精度の高い治療や手術
- 患者さんに寄り添う気持ち
ではないでしょうか。
私も上手にAIを使用しながら、
人間の医師として必要とされるよう努力していきます。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
ヘルペスのPIT療法についてオンラインセミナーでした。
単純ヘルペスは繰り返す疾患です。
PITとはPatient initiated therapyの略で
単純ヘルペスを繰り返す患者に
あらかじめ抗ヘルペス薬を処方しておき、
発症初期に短期間内服することにより
症状を悪化させることなく、
速やかに抑えるための治療です。
1年間に6回以上繰り返す患者に
保険適応であらかじめ処方できます。
PIT療法では2種類のお薬があります。
内服回数 | 内服量 | 腎機能チェック | 料金(3割自己負担) | |
アメナリーフ | 1回のみ* | 6錠 | 不要 | 約2,100円 |
ファムシクロビル | 2回 | 8錠(1回4錠) | 必要 | 約600円 |
*注意としてアメナリーフは食後に内服します。
空腹時では効果が約半減します。
今まで保険診療では基本的に
症状が出た時のみしか抗ヘルペス薬の処方ができませんでした。
急に症状が出始めた時に、すぐ受診することはなかなか難しく
ヘルペスを繰り返す患者さんにはとても助かる療法です。
繰り返すヘルペスで困っている方はご相談ください。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)