2016年8月17日
おはようございます😊
渋谷の皮膚科美容皮膚科
emiスキンクリニック松濤
院長の中崎恵美です🙋
台風が去って、
今日は暑い一日になりそうですね🌞
ちょっと前になりますが
土曜日はお休みをいただき
家族で神戸のお墓参りに行ってきました。
娘には
初めての神戸
初めての新幹線🚅
特に観光などはせず、
初日はプールで
川で
やっぱりここでも飲む紫外線ケア
U・Vlock
大活躍

でも私は週明け疲労が出てしまい😞
スマホの充電すらする気力もなく、
昨日は頭痛も辛かったのですが、
夜に漢方飲んで今朝は復活

今週も頑張ります!
2016年7月23日
おはようございます😊
渋谷の皮膚科・美容皮膚科
emiスキンクリニック松濤
院長の中崎恵美です。
昨日は娘の1歳の誕生日🎂
1年前の午後2時半に愛育病院で
産まれました
何もできなかったのに、
今では喋る、歩く、踊る、歌う、1歳と指を立てる、食べたいものを指で示す、嫌なものは嫌と示すなどなど
驚くばかりの進化です

特にここ1週間は誕生日前のラストスパートか

の如くに日に日に新しいことを覚えていきます。
私なんて2つ以上のことが覚えられず、
どんどん退化していくばかりなのに😱
100円ショップの飾り付け

ミートソースパスタとサラダ、スープ
でもでも〜
バースデーケーキだけは豪華に


友人である
Kyoko Nishiharaさんのオーダーメードケーキ
超可愛い
恵麻が産まれたばかりの頃
友人からいただいたケーキ
クリニック開院のときも
友人からいただいたアイシングクッキー
これらもKyoko Nishiharaさん作
しかも昨日は突然クリニックに来てくれた友人からも手作りバースデーケーキとプレゼントもいただき

娘はたくさんの方に支えられ、優しくされて
とっても幸せ者です

これからも健康でスクスクと育ってくれますように✨
2016年7月6日
こんにちは![]()
今日も蒸し暑い日でしたね。
前回のブログでも書きましたが、
7月3日は私の誕生日でした

日曜日でしたので仕事はなく、
昼間はの〜んびりし
夕方には親友がファミリーでケーキを届けてくれて
その後、子供も連れていける
ホテルのレストランで誕生日ディナーをしました
夕陽がとっても綺麗で

娘も染み染み眺めていました

それを防御しながら食べるのに二人で四苦八苦

ロマンチックなディナーからはかけ離れていますが
家族水入らずのほっこりディナーでした

心のこもったバースデーメッセージももらって、
改めて感謝の気持ちになりました
歳は取るばかりですが、
やっぱり誕生日って大好き

この一年も
日々精進しながら
いろんなことに挑戦して
患者さま、友達、家族を幸せにしていきたいです

頑張りますので、応援よろしくお願いいたします
emiスキンクリニック松濤
2016年7月1日
今日は久しぶりに超感動して涙出ました!
お昼に銀行や買い物をしてクリニックに戻ると、
スタッフ『先生、聞きたいことがあるので下の階に来てください』
私『はいはーい』
と、行こうとするも電話が2件も。
やっと下に行ったら、、、
スタッフ達『お誕生日おめでとうございまーす

』


』私『えー!えー!えー!』
実は明後日、7月3日が私の誕生日
スタッフみんながいる今日、
早めにお祝いしてくれたのだそう。
まさか私の誕生日を知っているとは思わず、
正真正銘のサプライズ

今朝ちょっとショックなことがあって
心がヤサグレていただけに、
本当に感動して嬉しくて
思わず涙が〜
(しかも本気泣き。笑)
クラッカーも
バルーンも
お花も
ケーキも
プレゼント(目周りリラックスグッズ)も
用意してくれて。
しかも
予行練習までしてくれたらしいです。笑
まだ約3ヶ月の付き合いですが、
私の『あれ持ってきて』『あれやっておいて』の指示にも
『あれですね』と応えて反応してくれる
ツーカーの夫婦のような仲になりつつあります。笑
みんな、ありがとう

まだまだまだまだ未熟な院長ですが、
みんなを引っ張っていくよう頑張ります!
わたくし、さらにやる気出ました

そして、夜には先輩と友達が
ケーキとお花を持って遊びに来てくれて♡
とっても嬉しくて、珍しくこの時間まで起きてブログ書いてます
笑
笑さー、明日も頑張るぞー

お休みなさい

2016年4月24日
初めまして。
『emiスキンクリニック松濤』院長の中崎恵美です。
4月18日に渋谷区松濤に皮膚科・美容皮膚科を開院しました
そしてこの度ブログを始めることにしました
今まで日記を書いたことすらなく、
FBアップもたま~に、
ましてや最近はメールの返信もままならず、、、
という性格の私にブログを継続することができるのか!?
と自分でもかな~り自信がないのですが
皆様に発信していくのはブログが一番
ということで
一念発起でございます
頑張ります!
根性はあります
ふ~っ
とりあえず、今日はここまで。笑
これからよろしくお願いいたします
次回は内覧会の様子などお伝えしますね

























