- HOME
- >
- 院長ブログ
スギ花粉の舌下免疫療法治療薬シダキュアが不足しています。
需要の増大、
不測の事態に備えての在庫確保のため、
大幅な増産体制が必要とのことです。
そのためシダキュアは
限定出荷となっています。
特に舌下免疫療法の導入で使用される、
シダキュア2,000JAUが限定出荷になっています。
これにより、
舌下免疫療法の新規患者が制限されます。
一度舌下免疫療法を開始したら、
3〜5年は継続しなければなりません。
ただし、開始したら、
ほとんどの方が
翌年の花粉症の症状が軽くなっています。
現在は2人に1人は花粉症の時代です。
毎年、花粉の時期になると辛い思いをされている方も多くいらっしゃいます。
そのような方にはぜひ舌下免疫療法をお勧めしたいのですが、
新規導入ができない状態です。。。
どうか早く出荷が安定供給されますように。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: emiskinclinic
YouTube : https://www.youtube.com/@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
お彼岸でお墓参りをしてきました。
お彼岸とは春分の日と秋分の日を中日として前後3日間を指すそうです。
春分の日と秋分の日は太陽が真東から登って、真西に沈んでいく日であり、
仏教でいう極楽浄土のある西の彼方と通じる日と考えられています。
その日にご先祖様の供養を行えば、
自分自身も極楽浄土へ到達することができ、
またご先祖様への思いも通じやすくなるのでは、という考えから
お彼岸にはお墓参りをするという風習になったそうです。
私も家族とお墓参りをして、
帰りには昔から通っているお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べて
幼馴染とお茶してきました。
短時間の帰省でしたが、
充実した一日でした。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: emiskinclinic
YouTube : https://www.youtube.com/@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
昨日は周子先生の糸治療の日でした。
大人気の周子先生のお顔の糸治療。
私も時間のある限り、
施術に入らせていただいていますが、
いつ見ても
糸治療の手捌きが早くて綺麗。
その場で、患者さんの希望と、
周子先生の診察で、
必要な糸を使い分け、
複数の種類の糸を組み合わせて施術します。
さすが、
長年糸治療を好んで続けてきたんだな、
と納得します。
周子先生は糸治療にこだわりがあり、
しょっちゅう韓国まで糸の買い付けや、
新しい糸の勉強に行っています。
昨日の糸治療の患者様たちも
施術後も腫れもなく
結果に大満足してお帰りいただきました。
本来なら昨日は私も糸治療をしてもらう予定でしたが、
時間がなく次回に持ち越しに。。。
糸治療を受けれた患者さんが羨ましいです。笑
周子先生の糸治療は
来月は4月26日金曜日に予定しています。
ご希望のある方は早めにご予約ください。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: emiskinclinic
YouTube : https://www.youtube.com/@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
能登半島地震被災者の支援を行いました。
元旦に能登半島地震が起きて、
はや、3ヶ月近く経ちます。
が、お話しを聞くとまだまだ被災地の復興が思うように進んでいず、
通常の生活が送れていない方も多いそうです。
特に水がままならないことで、
入浴や歯磨き、トイレなども思うようにできないとのこと。
そこで、株式会社東洋炭酸研究所の代表取締役社長石川峰夫と
私とピラティスマスタートレーナー千葉絵美の会社であるWe medical 合同会社で
水のいらない口腔ケア「デンタルスパ」
と
水のいらないシャンプー「TANSANスパシャンプー10,000」
の支援をさせて頂きました。
私も日常愛用している製品ですが、
水がなくても使用できるので、
被災地の方々の助けになると思いました。
特に口腔ケアは
全身の病にもつながります。
被災による二次的健康被害も心配されています。
少しでも私たちの支援が助けになりますように。
この度の能登半島地震で被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災された方々が一日も早く平常な生活に戻られることを心よりお祈り申し上げます。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: emiskinclinic
YouTube : https://www.youtube.com/@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
当院は来月で8周年を迎えます。
これも通ってくださる皆様とスタッフ、家族のおかげです。
心から感謝いたします。
あっという間だったような、長かったような。。。
たくさんの良いことも、
もちろん落ち込むこともありました。
8という数字はとても良いので、
さらに飛躍の年にいたします。
新しい取り組みも始め、
通ってくださる皆様に
さらに喜んでいただけるよう、
さらに満足していただけるようにいたします。
私もワクワクしています。
楽しみです。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: emiskinclinic
YouTube : https://www.youtube.com/@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)