渋谷の皮膚科・美容皮膚科のemiスキンクリニック松濤
渋谷駅徒歩5分 東急本店の真横 オーチャードホール正面
03-3468-3711
English available

渋谷の皮膚科・美容皮膚科のemiスキンクリニック松濤

院長ブログ

院長ブログ

  • HOME
  • >
  • 院長ブログ

開店祝い

いつもご来院ありがとうございます。

渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。

昨日は患者さんでもあり、尊敬する女性経営者でもある方のお店の開店祝いに伺いました。

渋谷の奥渋通りにあるビルのオーナーで、その屋上と5階を改装したそうです。

屋上にはグランピングで流行っているドーム状テントがあり、渋谷のビル群をバックにとても不思議な空間でした。

渋谷にいると夜空をゆっくり見上げるなんてことはないのですが、ここならば渋谷の中心にいながら夜空を満喫できそうです。

そして、5階では今後ブルガリア大使館と協力して、ブルガリア料理を提供していくそうです。

昨日もいただいた、ヨーグルトときゅうりのサラダはとってもさっぱりしていて美味しかったです。

ぜひ皆様もお店をご利用くださいませ。

Roof Top Dome Restaurant 2031

〒1500047 渋谷区神山町16-4ヴィラメトロポリス5F

今回もお祝いのお花を東京フラワーさんにお願いしました。

いつも素敵にゴージャスに作ってくださり感謝です。

連休

いつもご来院ありがとうございます。

渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。

週末は連休でしたね。

クリニックも日曜日・月曜日と連休をいただいておりました。

日曜日午前中は娘と区民プールに行き、お昼は親友の誕生日祝いにランチ、午後は久しぶりに伊勢丹を周り、夜はフラメンコライブを観ました。

月曜日は子連れで朝から虎ノ門ヒルズのヨガに友達と参加して、お昼に美味しいパンケーキを食べて、夕方から友人Drとお互い顔のメンテナンス。

見返すと濃い連休でした。

どれもこれも楽しい時間でしたが、特にフラメンコライブが感動しました!

新宿伊勢丹会館にある以前はエルフラメンコという老舗のタブラオでしたが、経営者が変わりガルロチに変わっています。

そのガルロチで10月1日〜16日まで、ラファエル・カンパージョとメルセデス・コルドバが公演していると知り、急遽行ってきました。

本当に久しぶりのスペイン人のフラメンコライブだったので、

『あぁ、これだ、この雰囲気だ!』と、とってもコラソン(ハート)が熱くなりました。

特に2部のラファエルのアレグリアス(楽しめの曲目)、メルセデスのソレア(悲しみ・孤独の曲目)は最高でした!

アレグリアスではハレオ(掛け声)が自然と出て、ソレアでは感動で涙が出てきました。

最近少し気持ちが落ち込んでいたこともあり、このような感動できるライブを観ることができて心から感謝です。

医師歴と同じ、ずっとずっと続けてきたフラメンコ。

最近お休みしていましたが、そろそろ再開しようかな。。。

漢方専門外来

いつもご来院ありがとうございます。

渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。

ここ数日とても寒い日が続いています。

秋を越して急に冬になってしまったような。

あまりの気温の変化に体調を崩したりする人も多いのでは。

そして、この寒さがやってくると冷えの方も増えてきます。

冷えは体の血の巡りを悪くし、様々な症状につながります。

暖かい格好をする、温かいお風呂に入る、温かい食べ物や飲み物をとる、運動をして血流をよくするなどの日常生活も大切ですが、それでも冷え性が改善されない場合は漢方がお勧めです。

かくいう私も冷え性で、夏でも冷房などの影響で頭痛などの症状が出ます。

その時の症状や状態に合わせて漢方を変えていますが、今は真武湯という漢方を内服しています。

私も患者様に皮膚症状や全身症状に合わせて漢方を処方していますが、

9月より第2・第4土曜日の13時〜15時漢方専門外来をすることになりました。

北里東洋医学研究所病院の漢方専門のドクターが診察いたします。

問診、舌診、脈診、腹診などをして診療します。

漢方外来は保険診療です。予約制になっています。

漢方にご興味のある方はぜひご来院ください。

10月キャンペーン

いつもご来院ありがとうございます。

渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。

もう10月!

今年も残り3ヶ月!!!

早いですね。

さて、今月のキャンペーンですが、

ダーマペン(毛穴)3回分と当院オリジナルCSセラムがセットになっています。

  • ダーマペン(毛穴)

16本の針がついたものを高速振動させながら皮膚の浅い部位に傷をつけていきます。そこからCLR美容液を皮膚内に浸透させ、傷の修復力とCLRによるダブル作用で皮膚の再生を促します。皮膚が再生されることで、毛穴を縮めていく効果があります。
CLRはマヌカハニー、ナイアシンアミド、サリチル酸などを主成分としていて、抗炎症、鎮静、皮脂抑制、保湿、色むら改善などの効果があります。

  • CSセラム

ヒト脂肪幹細胞とヒト神経幹細胞上清液を高濃度に配合しています。

脂肪幹細胞は肌再生、活性化効果が高く肌に艶とハリを与えます。神経幹細胞はシミを薄くする効果、美白効果もあることがわかっています。

ダーマペンの肌再生力に加え、家でもCSセラムによる肌再生ケアをすることで更なる相乗効果があります。

費用はダーマペン3回セットとCSセラムがセットになって

通常価格158,400円→99,000円になっています。

期間はセット購入日から2ヶ月間です。

ぜひこの機会にご利用くださいませ。

久しぶりのフォトフェイシャル

いつもご来院ありがとうございます。

渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。

https://emi-skin.jp/bbl.html

昨日時間ができたので、とーっても久しぶりにフォトフェイシャルを受けました。https://emi-skin.jp/bbl.html

フォトフェイシャルとはIPL光治療のことで、広い範囲の光を出して、広い層にマイルドに熱を加えていきます。

メラニンを抑えたり、小さな血管をなくしたり、線維芽細胞を刺激することでコラーゲンなどの増生を促します。

紫外線ダメージで老化した皮膚を再活性化することができます。

たるみや深いシワなどには効果が弱いですが、『皮膚老化の予防と改善のメンテナンスとしたら一番お勧めです!』と患者様に言っています。

当院でも機器の施術では一番人気です。

私は美容皮膚科で働き始めた、30歳からフォトフェイシャルをしています。

始めて半年後くらいに、周りの皮膚科友人たちから肌が綺麗になったと言われました。

継続的なフォトフェイシャルのおかげで、今でも目立ったシミや赤みなどは出ていません。

以前は毎月くらい受けていたのですが、忙しくなってからは頻度が落ちてしまいました。

昨日は本当に久しぶりのフォトフェイシャルでした。

当院スタッフの定期的な技術力チェックと知識チェックも兼ねて、半顔ずつ2人のスタッフに施術してもらいました。

私を本当の患者様と思って説明しながら施術してもらい、施術中には私から施術についての質問もして知識チェックも。

二人とも技術、知識ともにバッチリでした!

特に施術に関しては、とても細かいところまでしっかり照射して、シミ部分も『え?私こんなにシミあった?』というくらいたくさん当ててもらいました。

患者様からも『とても丁寧にこんなにしっかり当ててもらえるなんて驚きました』と嬉しいコメントをたくさんいただきます。

私は直後からシミが反応した部位が赤くなり、今朝からはその部位が黒くカサブタ状になってきていて、効果が出ている感じです。

これが剥がれて綺麗になるのが楽しみです。