こんにちは
渋谷美容皮膚科
emiスキンクリニック松濤スタッフKです😊
さて今月のオススメ施術です‼️
肌のハリツヤをUPさせる
コラーゲンピール
¥15,000→¥10,000(税抜)
コラーゲンピールはPRX-T33という
薬剤を使用する新しいピーリング剤です。
皮膚のハリとツヤ、皮膚のリフトアップ効果を実感できます。
継続すると真皮層の繊維芽細胞を刺激し、
新しいコラーゲンの生成を促します。
また先月大好評だった
モニターの募集も継続いたします😍
★ボトックス(顔のみ)
★HIFU(顔と首 3層)
ぜひ気になる方はお問い合わせください✨
★クリニックのお得な情報はアプリから★
お店コード【26964】
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
emiスキンクリニック松濤
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03−3468−3711
月~土、祝日 9:30~17:00(受付終了)
休診日 火曜日・日曜日
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
こんにちは
渋谷美容皮膚科emiスキンクリニック松濤の
スタッフKです😀
今月のオススメ施術です🤗
★アプリ会員の方限定です★
①脇汗ボトックス
大好評につき延長します😁
いよいよ本格的に暑くなってくる季節の
到来です😱
夏にむけて脇汗ケアしましょう‼️
¥80,000→¥45,000
※麻酔代込
※ニューロノックス使用
(韓国食品医薬品安全庁に承認されているボツリヌストキシン製剤です。)
※アラガン社使用の場合は¥80,000(税抜)
②イオン導入 半額
エイジングケア成分EGFやヒアルロン酸配合のマスクを使用し、
短い時間でもうるおいのある若々しい肌に導きます。
¥7,000→¥3,500
※顔の施術と併用の方限定
下記からアプリ登録が出来ます!
ぜひご予約の際にもご活用ください🙂
★クリニックのお得な情報はこちら★
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
emiスキンクリニック松濤
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03−3468−3711
月〜土、祝日 9:30〜17:00(受付終了)
休診日 火曜日・日曜日
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
おはようございます。
渋谷のemiスキンクリニック松濤
院長の中崎恵美です。
昨日は6月24日発売の
アトピー性皮膚炎の外用ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤である
外用剤コレクチム軟膏0.5%(一般名:デルゴシチニブ)の説明会でした。
なんと、21年ぶりの新しいアトピー性皮膚炎の塗り薬です。
ここからはちょっと専門的な説明ですが、
アトピー性皮膚炎病態の中心的なTh2型免疫異常の主要サイトカインはIL-4,IL-13,IL-31です。
IL-4,IL-13は表皮角化細胞のフィラグリン発現低下、痒みの惹起、B細胞のIgEクラススイッチ誘導を、IL-31は痒みを惹起します。
よって、皮膚バリア機能障害、免疫異常、痒みが相互的に作用しアトピー性皮膚炎の病態が形成されます。
サイトカインが受容体に結合するとチロシンキナーゼであるヤヌスキナーゼ(JAK)が活性化されて反応を引き起こします。
コレクチム軟膏はヤヌスキナーゼ活性を阻害することができます。
ということで、分かりやすくまとめると、
塗り薬でアトピー性皮膚炎の病態反応を抑えることができるのです。
今までのステロイドは起きた炎症を抑えるというものでしたが、もっと根本的なところを抑えることができ、またステロイドのような皮膚が薄くなるという副作用はありません。
現時点ではまだ16歳以上のアトピー性皮膚炎の方にしか適応がありませんが、0.25%の小児用も承認申請中とのこと。
免疫抑制に作用するので、皮膚感染症がある部位に使用すると増悪することがあるので主治医の指示が必要です。
今までステロイド外用が当たり前だったアトピー性皮膚炎の外用治療が大きく変わるかもしれません!
私もすごく期待しています。
https://emi-skin.jp/index.html
こんにちは
渋谷美容皮膚科emiスキンクリニック松濤の
スタッフKです🙂
私は前まで暑くなってくる時期から、
汗染みが気になって
服の色をかなり選んでしまっていたのですが・・・
同じようなお悩みの方
多いのではないでしょうか🤔
でも私は脇ボトックスと
出会ってから全く気にならなくなりました✨
今月当院でオススメしている
脇ボトックス、大好評です😍
ボトックスを脇に打つ事で
汗が出るのを抑制してくれ、
脇汗・脇のニオイなどに効果的です。
効果も6ヶ月〜1年程度持続します!
施術時間は30分ほどで終わりますので、
脇汗・汗染み・ニオイなどで悩んでいる方は
この機会にぜひお勧めします😊
早くやればよかったと😭いう声多数です笑
【価格】
¥80,000→¥45,000税抜
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
emiスキンクリニック松濤
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03−3468−3711
月〜土、祝日 9:30〜17:00(受付終了)
休診日 火曜日・日曜日
★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★
渋谷のemiスキンクリニック松濤
院長の中崎恵美です。
コロナ感染症が広がる中の自粛生活で、精神的にも疲れてしまっている方が多いと思います。
新型コロナウイルス感染症の恐怖、経済的な不安、在宅自粛による社会的・人的隔離による孤独など多くの精神的ストレスがかかっています。
「コロナうつ」「コロナ疲れ」「コロナストレス」などの言葉が生まれているそうです。
日本うつ病学会では、COVID-19パンデミッック下におけるメンタルヘルスの維持に関する国際学会の提言を公式サイトに掲載しています。
自宅待機や在宅勤務で生活リズムが崩れやすくなり、体内時計が乱れるリスクが高まります。
恐怖心や不安感を和らげるために日常生活を規則的に送るための自己管理方法11か条です。
1. 毎日のルーチンワークを設定する
2. 毎日同じ時刻に起床する
3. 毎日、一定時間を屋外で過ごす
4. 外出が困難なら、窓際で日光浴をする
5. 毎日行う活動は時間を決める
6. 毎日運動をする
7. 毎日の食事時間を同じにする
8. 人との交流を図る
9. 昼寝は避ける
10. 夜間の明るい光は避ける
11. 起床・就寝時刻を決める
せっかくコロナウイルス感染を避けるために自粛していても、心の病になってしまわないよう、ぜひ皆さまも取り入れてください。
https://emi-skin.jp/index.html