花粉症症状にアレルギー検査おすすめです。
現在では約半数の人が花粉症と言われています。
くしゃみ、鼻水、鼻づまり、頭痛、目や皮膚の痒み、肌荒れ、
などが代表的な症状です。
血液アレルギー検査で原因アレルゲンを知ることで、
花粉症の治療やセルフケアに活かせます。
代表的な季節性アレルゲン
- 樹木(春の花粉)
・ハンノキ・スギ・ヒノキ・シラカンバ
- イネ科(春〜夏の花粉症)
・ハルガヤ・カモガヤ・ギョウギシバ・オオアワガエリ
- 雑草(夏〜秋の花粉症)
・ブタクサ・ヨモギ・フランスギク・アキノキリンソウ
代表的な通年性アレルゲン
- 室内のホコリ
・ハウスダスト・ヤケヒョウダニ・コナヒョウダニ・ゴキブリ
- ペット
・イヌノフケ・ネコのフケ・ハムスター・ラット
- カビ
・ペニシリウム・アスペルギルス・アルテルナリア・クラドスポリウム・カンジダ
花粉症に対してアレルゲン検査を行う意義は、主に以下の点にあります。
1. 原因アレルゲンの特定
花粉症の原因となる植物(スギ、ヒノキ、ブタクサ、カモガヤなど)を特定することで、
- 症状が出やすい時期の予測
- 適切な対策(マスク・空気清浄機・外出制限など)のタイミング調整 ができるようになります。
2. 治療方針の選択に役立つ
例えば、スギ花粉が主因であると特定できれば、
- 舌下免疫療法(スギのみが適応)
を検討する根拠になります。
また、複数のアレルゲン(スギ+ダニ+ハウスダストなど)が関与している場合は、
- 抗ヒスタミン薬の服用期間の調整
- 環境アレルゲンへの対策 が必要になることも分かります。
3. 類似疾患との鑑別
花粉症によく似た症状(慢性鼻炎、ウイルス性鼻炎など)の区別をつけやすくなります。
アレルゲンが検出されない場合は、別の原因を探る必要があると判断できます。
4. 生活指導に具体性が出る
「何月頃からマスクをする」「この植物の多い地域は避ける」など、患者さんに対して明確な生活指導が可能になります。
必要な検査としては、
- 特異的IgE検査(RASTまたはViewアレルギー39など)
- 皮膚プリックテスト(やや専門的)
血液検査で簡単に特異的IgE検査ができます。
ぜひご相談ください。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
ワキ汗ボトックスのタイミングです。
ワキにボトックスを細かく打つと
ワキ汗が出なくなります。
効果は半年ほど持続します。
今の時期から汗ばむ日も出てきましたよね。
今打つと、9月くらいまで
ワキ汗を抑えることができるので、
そろそろ打ちどきです。
汗腺(特にエクリン汗腺)は、
交感神経の刺激によって活性化されます。
このとき神経終末から分泌される神経伝達物質が アセチルコリン です。
ボトックスは、アセチルコリンの放出を阻害することで効果を発揮します。
驚くほど、ワキ汗が出なくなります。
洋服のワキの汗染みも気にしなくてよくなります。
副作用としては
・注射による内出血(1週間ほどで消えます)
・代償性発汗(頭皮や背中・胸などの汗が増える可能性がある)
施術は麻酔クリームを10分ほど置いて、
注射は片側3分ほどです。
女性だけでなく、男性の患者さまも多いです。
4・5月はワキ汗ボトックスのキャンペーンを
行っております。
詳しくはラインのお知らせを見ていただくか、
お気軽にお問い合わせください。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
飲むコラーゲンサプリエラスリフト導入しました。
歩く化粧品辞書と読んでいる当院のスタッフYの
おすすめで、
飲むコラーゲンサプリ エラスリフトを
導入しました。
人間のタンパク質の約30%以上はコラーゲンからなり、
コラーゲンは皮膚、骨、髪、血管など体の多くの組織に存在します。
皮膚真皮層では
コラーゲンが80%を占め、
エラスチンがコラーゲンを支えています。
皮膚でのコラーゲンの役割は
· 皮膚の弾力性と張りを保つ
· 傷の治癒をサポート
· 水分を保ち、うるおいのある肌を維持
· 肌の構造をしっかり支え、たるみやシワの予防に貢献
します。
コラーゲンは20代後半から徐々に減少し始め、
40代以降は急激に減っていきます。
紫外線や喫煙、ストレス、糖化(AGEs)なども
コラーゲンの劣化・減少の原因になります。
サプリが皮膚のコラーゲンを増やすことの仮説は
加水分解されたコラーゲンは、
ジペプチドとして吸収され、
血中を通じて真皮に達し、
線維芽細胞を刺激して
コラーゲンやヒアルロン酸の産生を促すとされています。
さらに、皮膚での細胞外マトリックス(ECM)構築を
助けるシグナルとして作用することも示唆されています。
ロート製薬のエラスリフトは、
主な成分として、
低分子エラスチン、
コラーゲンペプチド、
加水分解ダイズペプチド(コラプラス)を
配合しています。
医療機関専売品です。
エラスリフトの臨床データとしては
摂取4週後にはシワの体積が7.2%減り、
摂取8週後には20.1%減ったという
結果が出ています。
他のコラーゲンサプリとの違いは
✅ エラスチンを含むサプリは希少
エラスリフトは、真皮弾力に直接関わる「エラスチン」を含む数少ないサプリ。
多くの美容サプリはコラーゲン止まりで、エラスチンを補える製品は限定的。
✅ コラーゲンの形と吸収
- 加水分解コラーゲン=吸収されやすい。
- 高濃度であることよりも、ペプチド化・分子量が小さいことが重要。
✅ 抗酸化重視 or ECM補修重視か
- アスタキサンチンやビタミンCは酸化ダメージからの保護・美白向け。
- 一方、コラーゲン・エラスチンは肌の構造そのものの再構築を狙う。
たるみや各種皮膚レーザーとの組み合わせで
更なる相乗効果が出ることが期待できます。
ぜひ皆様も
2ヶ月ほど試してみてください。
エラスリフト
1日2〜3包を内服で
30包入り、5,400円です。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
昨日は齋藤磨美先生の診察初日でした。
本人もとても緊張されていたとのこと。
でも、
事前に患者さんのカルテをよく読んで、
患者さんとのコミュニケーションもよく取れて、
スタッフとの連携もしっかりできて、
施術も的確にできて、
初日とは思えない素晴らしい安定ぶりでした。
さすが医師歴25年のベテランです。
保険診療では私もいろいろ教えてもらいました。
ありがたいです。
これからも医師同士で、知識や技術を共有して
さらにレベルアップしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)
昨日は楽しいゴルフでした。

昨日は公私共にとても仲の良い、
今泉スキンクリニックの今泉明子先生からのお誘いで
ゴルフでした。
明子先生とは約2年ぶりのゴルフ。
今回は茨城県のゴルフコースでしたが、
とても綺麗で豪華でした。
桜も満開で、天気も良くて、
とーっても気持ちの良いラウンドでした。
スコアは相変わらずの119。。。
でも解放された緑の中で一日、
満開の桜を愛でながら、
気持ちの良い空気をたくさん吸って、
素敵なメンバーとゴルフを楽しんで、
リフレッシュできました。
さて、また今日からお仕事頑張ります!
今日午前は齋藤先生の診療日となります。
よろしくお願いいたします。
————————————————-
emiスキンクリニック松濤
渋谷駅から徒歩5分
元東急本店のオーチャードホール入り口向かい
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-7-10-101
TEL:03-3468-3711
インスタ: https://www.instagram.com/emiskinclinic/?hl=ja
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCSyu2yMQ7GZoRkFh76FwSTA@user-fp9ql5xj3s
クリニック公式オンラインショップ:http://members.shop-pro.jp
診療時間:9:30~17:00(土曜日は9:30~13:30)
休診:火曜日、日曜日(月曜祝日は休診、火曜日通常診療)