いつもご来院ありがとうございます。
渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。
先日ブログにも書いた片頭痛が辛くてボトックスを打ちにきた患者様の経過です。
https://emi-skin.jp/blog/director/uncategorized/4048/
劇的に片頭痛が改善して、内服もしていません、とのことでした。
すごい!!!
今回この患者様には額と眉間の2部位にボトックスをしました。
額の静止時シワがすでに結構深く、額と眉間の表情シワも重度でしたので、重くならないように、でも効果が出るようにボトックスを打ちました。
2週間後の経過は片頭痛の改善だけでなく、刻みシワも著名に改善して、見た目も10歳くらい若返った感じです。
しかも本人も重さ、違和感もなく、片頭痛とシワの両方に劇的に効果を感じて驚いているとのこと。
とても喜んでいただけました。
私もとっても嬉しいです。
ますますボトックスらぶになりました。
いつもご来院ありがとうございます。
渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。
昨日骨折後4週、2回目の受診に行ってきました。
だいぶ仮骨ができているそうで、歳のわりに優秀!とお褒めいただきました。笑
まだ完治はしていないけど、ギプスをはずしても良いと。
そのかわり、いい子にしていなさい、と。笑
わーい、わーい、ギプス外れました!!!
足の着き方ではまだ痛むのと、少し腫れている感じもありますが、ギプスが外れてすっきり。
最近サンダルも足元が涼しくなってきたので、靴も履けるかな〜。
徐々に運動もできるかな〜。
はー、足の指一つでこんなにも不憫だったとは。
健康、五体満足がどれほど大切か実感しました。
調子に乗らず、もう少し足元を労わりながらいい子でいます。
いつもご来院ありがとうございます。
渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。
先週末、一般には3連休でしたが、当院は通常診療でした。
日曜日はお休みで、娘が水泳を習う日なので朝から区民プールに通っています。
娘が水泳を習っている間、私も隣のレーンでひたすら泳ぎます。
左足親指を骨折していても水泳はできるので嬉しいです。
私も水泳は小さい頃ずっと習っていたので得意です。今は流石にバタフライを25mなどは泳げませんが、クロール、平泳ぎ、背泳ぎをゆっくりと泳いでいます。
昔はスピードと距離を意識して泳いでいましたが、最近は身体全体を伸ばしたり、動きをしなやかにすることを意識しています。
水泳は負荷が少なく全身を動かせる運動だな、って泳ぎながらつくづく実感します。
娘はプールが大好きなので、水泳を習い終わった後も残りたがり、私に習ったことを見せたり、私が教えたりしています。
流石にプールに1時間半以上いると身体が冷えてしまい、残りたがる娘をなんとか説得して終了に。
昨日は外はとても暖かくて気持ちの良い日でした。
水泳の後は昔から感じる全身の疲労感。。。
昨日は30分ほどお昼寝しました。笑
娘の宿題と夕飯も早めに済ませて、夜は娘と一緒にビデオ鑑賞。
Singを二人でノリノリに踊りながら、笑いながら観ました。
ほんわかで良い一日でした。
いつもご来院ありがとうございます。
渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。
スタッフ募集のお知らせです。
12月より産休に入るスタッフがいるため、受け付け兼エステティシャン 、看護師ともに募集します。
週2〜3日勤務です。
土曜日、祝日も勤務できる方優先に採用いたします。
美容皮膚科など経験者の方を優遇しますが、未経験の方でも可能です。しっかりと指導いたします。
当院は少人数でアットホームな雰囲気のクリニックです。
ノルマなどもありません。
笑顔で働くことが好きな方絶賛募集します!
ご興味のある方はぜひクリニックにお電話ください。
03-3468-3711
スタッフ一同お待ちしています。
いつもご来院ありがとうございます。
渋谷の美容皮膚科emiスキンクリニック松濤院長の中崎恵美です。
先日、新規の患者様より片頭痛に対してボトックスを打って欲しいと依頼がありました。
その方は5年前より片頭痛になり、ここ2年間はさらに辛くなっているそうです。
しかしボトックスを打って片頭痛が著名に改善したということで、友人にボトックスの話しをしたら当院を紹介してもらったとのことでした。
肩こりなどから来る筋緊張性の頭痛に対して、肩にボトックスを打つことはしていますが、片頭痛に対してボトックスが効くということを知らなかったので、調べてみました。
2010年にはアメリカFDAで、慢性片頭痛治療薬としてボトックスが承認されています。
特に眉間にボトックスを打つことで効果があるそうです。
作用はまだよく分かっていないようですが、痛みを誘発する知覚神経の伝達物質をボトックスが阻害している可能性や、疼痛時に発現する知覚神経のTRPV1イオンチャンネルを阻害している可能性があるそうです。
患者様にも眉間にボトックスを打ってみたので、経過が楽しみです。
その他にもWebデザイナーの職業の患者様が、慢性の肩こりと頭痛で悩んでいらしたので、肩ボトックスをしたら、劇的に頭痛が改善してとても喜ばれました。
ボトックスって本当に偉大です!!!