渋谷の皮膚科・美容皮膚科のemiスキンクリニック松濤
渋谷駅徒歩5分 東急本店の真横 オーチャードホール正面
03-3468-3711
English available

渋谷の皮膚科・美容皮膚科のemiスキンクリニック松濤

  • HOME
  • >
  • 眉間ボトックスがオススメ!

眉間ボトックスがオススメ!

すこんにちは、emiskinclinic松濤スタッフSです!

今回は眉間ボトックスのご紹介です😘

 

当クリニックは祝日も診療をしておりますので是非、お肌にお悩みのある方はご連絡下さいませ。

 

さて今回は眉間ボトックスのご紹介です😍

 

眉間のシワに昔から悩んでいた私ですが、恵美先生にお願いして施術していただいたところ。。

 

老け顔、怒り顔が緩和されて若返りに成功致しました!

 

写真をご覧下さいー(^^)

※ボトックス後の写真はメイク後で色味は違いますがご理解下さいませ。

 

見事にシワが薄くなっています!

 

眉間のシワは深くなりがちです、眉間ボトックスを定期的に行うと深いシワになりにくいので、本当にオススメです。

眉間のしわ 通常25000円です

 

眉間のシワにお悩みの方は是非emiskinclinic松濤にご連絡下さいませ!

眉間ボトックスをするならこちら!

ボトックスは注入後、48時間頃から効いてきて2週間後くらいに最大の効果がでまふ。

効果は約3ヶ月持続し、徐々に元の状態に戻ります。

まれに注入部分に内出血を起こす場合がありますので、アスピリンやビタミンEなどの血流改善剤、サプリメントは内服しないでください。

 

 

 

emiスキンクリニック松濤

東京都渋谷区松濤1−7−10−101

TEL:03−3468−3711
FAX:03−6869−0892

Mail:emiskin-shoto@tiara.ocn.ne.jp

月〜土、祝日 9:30:00〜17:00(受付終了)

休診日 日曜日

★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★

 

1月オススメ施術

遅くなりましたが、、、

 

明けましておめでとうございます🙂

 

 

渋谷皮膚科・渋谷美容皮膚科

emiスキンクリニック松濤のスタッフKです🙂

本年もどうぞ宜しくお願い致します!!

 

 

 

さて、今年最初のキャンペーンのお知らせです⭐️

 

 

①小顔輪郭注射

たるみの気になる方に。

¥50,000➡︎¥35,000(税抜)

 

 

 

②イオン導入&美肌点滴

乾燥の気になる方に。内側からケア

¥15,000➡︎¥10,000(税抜)

 

 

 

ぜひご予約お待ちしております🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★

emiスキンクリニック松濤

東京都渋谷区松濤1−7−10−101

TEL:03−3468−3711
FAX:03−6869−0892

Mail:emiskin-shoto@tiara.ocn.ne.jp

月〜土、祝日 9:30:00〜17:00(受付終了)

休診日 日曜日

★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★

 

サプリメントのご紹介

こんにちは!! 渋谷の皮膚科、美容皮膚科のemiスキンクリニック松濤のスタッフYです。

もうすぐクリスマスそしてあっという間に年末ですね クリニックは31日(14:00まで)も診療を行っております。年末は混み合いますので、早めのご予約をオススメします。

今日はサプリメントのご紹介です。

高濃度のビタミンCの他にも新しく取り扱いを始めたものがこんなにあるのです。摂取不足になりやすい、ミネラル系のサプリメントが増えました☆

亜鉛&銅→亜鉛には新陳代謝やエネルギー代謝、免疫反応など、体内のさまざまな働きをサポートして正常に保つ役目を持っています。亜鉛を摂取することで、タンパク質の代謝を促し、皮膚や髪のトラブルを改善します。皮膚や髪も新陳代謝が速いペースで行われるため、亜鉛を積極的に摂ることで美肌・美髪効果につながります。

ヘム鉄はビタミンA、ヨウ素と並ぶ世界の三大欠乏微量栄養素の一つとして問題視されており、日本も例外でなく不足しているミネラルの一つです。
特に、月経血損失による女性の鉄不足、鉄の要求量が増加する妊婦・授乳婦では深刻です。

高濃度ビタミンD→ビタミンDはカルシウムのバランスを整えるのを手伝ったり、骨の健康を保つのに働いており骨粗しょう症や筋力維持に有効とされています。最近の研究ではビタミンDを日々適切に摂取することで、免疫機能が向上するだけでなく、心血管疾患や、喘息、がん、結核などに有効と明らかになりました。さらに季節性のインフルエンザ(A型)の感染に関する調査では、ビタミンDを十分に摂取している人ほど発症リスクが下がるという結果が発表されています。

高配合水溶性総合ビタミン→ビタミンB群・ビタミンC・葉酸・ビオチンなどバランスよく配合されています。ビタミンB群は特に代謝ビタミンとよばれ、私たちが生きるための源であるエネルギーをつくるのに必須です。ビタミンB群はどれかひとつだけでは効果を発揮しにくく、お互い助け合いながら働くのでビタミンB群は一緒に摂るのが望ましいと言われています。不足するとおきやすい症状として、口内炎・皮膚炎・脱毛・白髪・疲労・集中力低下・・・など様々です。

ニキビが気になる患者さまが、亜鉛&銅を摂取したらすごく良かった!と仰っていました。(もちろん個人差はあります)ビタミン剤を服用してもあまり・・・という方は試してみても良いかもしれませんね★

これからの季節は免疫力UPのビタミンDもオススメです。風邪対策もそうですが花粉症の方にも良いと言われているので、冬~春にかけて飲むのがオススメです。

水溶性ビタミンはお肌のことから疲労回復など身体のお悩みをまんべんなく解決してくれるので、とりあえず何かサプリメントをという方に良いと思います。

ちなみに私はヘム鉄を欠かさず飲んでいます。産後すご~~く疲れやすかったのですが、ヘム鉄を飲んでいると疲れにくい!!(私の友人も疲れには鉄が効くよね!と言っていました)そして心なしか目の下のクマにも良い気がしています♡

 

emiスキンクリニック松濤
03ー3468ー3711
https://emi-skin.jp/
渋谷区松濤1-7-10-101
渋谷駅徒歩5分
月曜日~土曜日 、祝日10am-6pm

※来年の1月から診療時間が変更になります。9:30~18:00(17:00受付終了)

ニキビ勉強会

おはようございます。

渋谷の皮膚科・美容皮膚科

emiスキンクリニック松濤

院長の中崎恵美です。

 

先日、ニキビの勉強会を当クリニックで行いました。美味しいお弁当があるとさらにやる気が出ます!

今回はニキビの保険治療の主体である外用剤について。

ニキビ患者の約3割は顔だけでなく体幹にもニキビができています。

体のニキビにも外用剤は有効です。

外用剤には①抗菌剤と②ニキビの原因の一つとなる毛穴の閉塞を除去する外用剤の2種類があります。

やはり①だけより②の外用剤を使用した方が、体幹のニキビも早期に減少することがわかっています。

②の外用剤には
・アダパレン/過酸化ベンゾイル配合剤
・アダパレン
・過酸化ベンゾイル
の3種類があります。

過酸化ベンゾイルは角質剥離作用によって、角質の剥離を促します。

アダパレンは顆粒細胞から角質細胞への分化を抑制して、角層を薄くする働きがあります。
またアダパレンにはニキビの原因となるアクネ菌の増殖を抑える働きもあります。またアクネ菌がバイオフィルムを形成して抗菌薬などが効きづらくなるのですが、アダパレンはそのバイオフィルム形成菌に対しても殺菌作用があることがわかっています。

これらの外用剤により、ニキビを根本的に治療することが可能になりましたが、使用開始から1ヶ月以内は赤み・乾燥・刺激感などが出てくることがあります。
使い続けているうちに症状が軽くなって、肌が慣れてきますので、頑張って継続してください。
もちろんそう言った症状が強い場合や、心配な場合はすぐに診せていただくようにしています。

その他にも当院ではその患者様にあった漢方の処方、保険診療内ではあまり改善の見られない場合にはケミカルピーリングやレーザーなどの治療も併せて徹底的に行っております。

ニキビは見た目にも影響のあることから、精神的ストレスにもなります。

ニキビで悩む患者様を一人でも少なくしたい、綺麗な肌に戻って喜んでもらいたい、と日々診療を行っています。

ニキビでお悩みの方は是非ご相談ください。

ニキビ治療はこちら

https://emi-skin.jp/acne.html

 

年末年始の暴飲暴食をコントロール〜BBX〜

こんにちは

渋谷皮膚科・渋谷美容皮膚科

emiスキンクリニック松濤のスタッフKです🙂

 

 

今年も残すところあと僅かですね😫

皆様忙しくお過ごしなのではないでしょうか。

 

 

 

 

毎年この時期になると、

忘年会やお正月の暴飲暴食で

太ってしまった😱😱😱

なんてお声を良く聞きますが、

皆様いかがでしょうか❓

 

 

 

そんな方に当院では、

BBXというサプリメントを

オススメしております🌟

 

 

 

BBXは

食欲のコントロールが難しい方の強い味方

なってくれます😍

 

 

 

 

食欲のコントロールが難しくなる原因として、

コルチゾールという物質の分泌量があります。

 

BBXはそれをコントロールして、

無理のないダイエットを可能にしてくれます。

 

 

 

 

【効果】

  • 食欲抑制
  • ストレス抑制
  • 摂取カロリーを約50%カット
  • 脂肪燃焼効果
  • 身体の引き締め効果

 

【用法】

昼食と夕食の30分前に1錠(1日2錠)

もしくは

昼食または夕食の30分前に1錠(1日1錠)

 

【料金】

1箱30カプセル 15,000円(税抜)

 

【副作用】BBXは厳選された天然成分を配合していますので、従来のダイエットピルのような重篤な副作用の起こる危険性は非常に少ないです。
BBXの服用により人によっては軽度の下痢や虚脱感、のどの渇きを感じることもありますが、これら初期症状はBBXを継続してお飲み頂くことでなくなってきます。

 

 

 

 

 

ストレスなくダイエットしたい方!!

年末年始の暴飲暴食を対策したい方!!

是非おすすめです✨

 

 

体重のことなど気にせず、

忘年会や新年会に参加できるの嬉しいですね😘

 

 

詳しくはお問い合わせ下さい。

 

お待ちしております😊

 

★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★

emiスキンクリニック松濤

東京都渋谷区松濤1−7−10−101

TEL:03−3468−3711
FAX:03−6407−8077

月〜土、祝日 10:00〜18:00(受付終了)

休診日 日曜日

★。、:*:。..:*:・’゜☆。.:*:・’゜★