【渋谷】眉間のしわ取りにボトックス治療!基礎知識やメリット・デメリットなどを解説
鏡を見るたびに眉間のシワが気になっていませんか。眉間のシワは見た目年齢を上げてしまうだけでなく、その人のマイナスイメージにもつながります。早期に対処することで、若々しい印象を保ち、自信を持つことにつながります。こちらでは、眉間のしわ取り治療として注目を集めるボトックス治療について解説いたします。
渋谷周辺でしわ取り治療を検討している方も、ぜひ参考にしていただければと思います。
気になる眉間のシワ…主な原因は?

なぜ眉間にシワができるのか?
顔の表情を作る筋肉は表情筋と呼ばれます。眉間には、鼻根筋と皺眉筋という表情筋があります。これらの筋肉が繰り返し収縮することで、皮膚に折り目がつき、シワが形成されてしまいます。
眉間にシワができる原因として、以下の要素が考えられます。
加齢による皮膚の弾力低下
年齢を重ねるにつれて、肌のハリや弾力を保つコラーゲン、エラスチンといった成分が減少します。その結果、皮膚は薄く乾燥しやすくなり、肌の弾力が低下してしまいます。表情筋の動きによって生じる皮膚の折り目が元に戻りにくくなり、シワとして定着するのです。
紫外線によるダメージ
紫外線は肌の老化を促進させる大きな要因の一つです。紫外線を浴び続けると、肌の弾力やハリが失われ、シワができやすくなります。また、紫外線は肌の乾燥も引き起こすため、シワをさらに悪化させるおそれがあります。
表情の癖
日常生活の中で、無意識に眉間にシワを寄せる癖がある方もいらっしゃるでしょう。考え事をしているときや、物が見えにくいとき、ストレスを感じているときなど、眉間に力が入ってシワが寄ってしまうことがあります。このような表情の癖を繰り返すことで、眉間のシワが深く刻まれてしまうのです。
このように、眉間のシワは加齢や紫外線、表情の癖など、様々な要因が複雑に絡み合って生じます。これらの要因を理解し、適切なケアを行うことで、シワの予防や改善につながります。
眉間のシワを放置するとどうなる?
眉間のシワを放置すると、見た目年齢が上がるだけでなく、様々な悪影響を及ぼす可能性があります。
- 第一印象が悪くなる(怖い、不機嫌)
- 表情が乏しく見える
- 感情が伝わりにくい
- メイクで隠すことが難しくなる
- 老けて見られる
眉間のシワは放置せず、適切なケアを行って若々しく、明るい印象を保ちましょう。早めの対策が、将来の深いシワを防ぐ鍵となります。
ボトックス治療で眉間のシワを解消!

眉間のシワは、加齢による皮膚の弾力低下、表情の癖、紫外線、乾燥なども大きく影響します。ボトックス治療は、このような眉間のシワを効果的に改善する方法の一つです。
ボトックス注射とは?
ボトックス注射とは、ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種であるボツリヌストキシンを、筋肉に注入する治療法です。ボツリヌストキシンが持つ、筋肉の収縮を抑制する働きを利用し、筋肉の緊張を和らげてシワの軽減を図ります。
ボトックス注射は、眉間だけでなく、額や目尻、エラ、ガミースマイル、首など、様々な悩みにアプローチできます。メスを使わず短時間で施術が完了するため、手軽な美容治療として人気です。また、ダウンタイムも比較的短く、施術後すぐに日常生活に戻ることができます。
眉間ボトックスの効果とメリット・デメリット
ボトックス治療の主な効果は、眉間のシワの軽減、表情ジワの予防です。ボトックスを注入することで、眉間の筋肉の収縮が抑えられ、シワが目立たなくなります。また、定期的に治療を受けることで、将来的なシワの悪化を予防する効果も期待できます。効果の持続期間は一般的に4~6ヶ月程度です。
主なメリットとしては以下が挙げられます。
- ダウンタイムが短い
- 傷跡が残らない
- 施術時間が短い
- 効果が比較的早く現れる
- 自然な仕上がりになるなど
施術後すぐにメイクも可能です。
ただし、メリットだけでなく、デメリットもあります。
- 効果が永久的ではない
- 効果の持続期間には個人差がある
- 副作用(内出血、腫れ、頭痛など)が生じる場合がある
治療内容やリスクについても十分に理解したうえで施術を受けるようにしましょう。
ボトックス治療に向き・不向きはある?
ボトックス注射は、手軽にシワを改善できる治療法ですが、すべての人に適しているわけではありません。効果を得るためにも、ご自身がボトックス治療に向いているかどうかを事前に確認しておきましょう。
ボトックス治療が向いている人
ボトックス治療は、主に表情筋の動きによってできるシワ、例えば眉間のシワ、額のシワ、目尻のシワなどに効果的です。これらのシワを改善したい方に向いています。また、メスを使わない注射のみの施術のため、外科的な手術に抵抗がある方にもおすすめです。ボトックス治療はシワ以外にも、エラ張りや多汗症、肩こりの治療にも用いられます。これらの症状を改善したい場合、ボトックス治療の適応となる可能性があります。
ボトックス治療が向いていない人
妊娠中、授乳中、あるいは妊娠の可能性のある方は、ボトックス治療を受けることができません。胎児や乳児への影響が懸念されるためです。また、重症筋無力症などの神経筋疾患のある方、ボツリヌス菌に対するアレルギーのある方も、治療を受けることができません。
特定の薬剤を服用中の方も、ボトックス治療を受けられない場合があります。アミノグリコシド系抗生物質やスペクトリノマイシンは、ボトックスの効果を強めてしまう可能性があるため、服用中の方は治療を控える必要があります。また、出血性疾患のある方や抗凝固薬を服用中の方は、注射部位に出血が生じるリスクが高いため、医師に相談しましょう。
ご自身の状況に不安がある場合は、必ず医師に相談し、判断を仰ぎましょう。
眉間ボトックスの施術の流れ
施術を受ける前に、どのような流れで進むのかを理解しておくと、安心して治療に臨むことができます。
カウンセリングと診察
まずは、医師とのカウンセリングと診察が行われます。現在の眉間のシワの状態、治療に対する希望、既往歴、アレルギーの有無などを確認し、その内容をもとに適切な治療計画を提案します。ボトックス注射に関する疑問や不安な点があれば、このときに質問しましょう。納得したうえで治療に進めることが重要です。
注射
カウンセリングと診察後、いよいよ施術となります。痛みを軽減するため、保冷剤などで施術部位を冷やす場合があります。その後、極細の針を用いて、眉間のシワの原因となる筋肉にボトックスを注入します。注入量は、シワの程度や筋肉の大きさによって調整できます。施術時間は、通常5~10分程度です。
アフターケア
施術後、メイクや洗顔も当日から可能です。ただし、注入部位を強くこすったり、マッサージしたりすることは避けます。また、激しい運動や飲酒、サウナなども控えましょう。日常生活を送るうえでの注意点など、医師が丁寧に説明します。
施術後すぐに効果を実感できる場合もあれば、数日かかることもあります。効果が薄れてきたと感じたら、再度施術をご検討ください。
ボトックス治療を受けてみたいとお考えなら渋谷のemiスキンクリニック松濤へ
渋谷周辺でボトックス治療に興味をお持ちの際は、emiスキンクリニック松濤までお問い合わせください。自然な仕上がりを実現するナチュラルボトックスをご案内しております。完全に表情ジワを止めないよう、少量のボトックスをマイルドに効かせることが特徴です。治療内容や料金などについても丁寧にご説明いたしますので、疑問点や不明点があればお気軽にご相談ください。
【渋谷・皮膚科】しみ取り・しわ取り・たるみ取り・フォトフェイシャルに関するコラム
- 【渋谷 皮膚科】しみ取りレーザー治療の基礎知識!効果・リスクも解説
- 【渋谷 皮膚科】光治療によるしみ取り!メリット・デメリットは?
- 【渋谷】眉間のしわ取りに!ボトックス治療の基礎知識
- 【渋谷 しわ取り】ヒアルロン酸でほうれい線を改善!正しい知識を解説
- 【渋谷 たるみ取り】二重あごの原因やハイフ(HIFU)の基礎知識
- 【渋谷 たるみ取り】目の下のたるみ・くまを改善する方法とは?
- 【渋谷 皮膚科】フォトフェイシャルのメリット・デメリットやダウンタイム
- 【渋谷】美容皮膚科医が教える!フォトフェイシャルが人気の理由・適正価格
- 【渋谷】美容皮膚科のエラボトックス治療!自然な仕上がりの秘訣は?
- 【渋谷】口角ボトックス注射の効果やメリット・デメリットとは?
ボトックス治療に興味をお持ちの際は、emiスキンクリニック松濤をご検討ください
- 名 称
emiスキンクリニック松濤
- 診療科目
- 皮膚科・美容皮膚科
- 住 所
- 〒150-0046 東京都渋谷区松濤1−7−10-101
- 最寄駅
- 渋谷駅徒歩5分
- 電話番号
- 03−3468− 3711
- 休診日
- 火曜・日曜
- 受付時間
- 月、水~土:9:30~18:00(17:00受付終了)
※土は13:30受付終了
※祝日も同様の時間
※月曜日祝日は休診となり、火曜日診療致します
当院は、完全予約制です。
患者様方の診療内容により、ご予約頂いているお時間にご案内出来ない場合もございます。どうぞご了承下さい。
- URL
- https://emi-skin.jp/

-
当院は、完全予約制です。
患者様方の診療内容により、ご予約頂いているお時間にご案内出来ない場合もございます。どうぞご了承下さい。